-

世界の感じ方

前も書いたけど最近とてもCGが楽しい。

一つの作品(画像)を作るのに時間がかかってしまってたので、よくソフトを触ってはいたけど完成した作品を発表することは多くなかった。

それでも毎日何時間も作業するとその都度学ぶことがあるし、前よりも慣れて早く作れるようになってきたと思う。

私の大学は何個か学科があるけど、カリキュラムが違えばそれぞれの在学生のキャラも全然違う。私の科は一番のびのびしていて良くも悪くも自由。だから沢山作品を発表してバンバン活動していこうとする人とそうでない人、はっきり分かれてる気がする。

私は前いたクラスの教授とあまり仲が良くなくて、制作のモチベーションがかなり落ちていた。ある日、教授との個人面談で「どうして美術をやっているの?私は世界を変えたくてしてる。」と問い詰められたことがあった。小さい頃から絵を描いたりなにか作ることが好きで自然とここまできて、あまりその意味を考えたことがなかったので何で生きてるの?と言われたような気持ちになった。びっくりして何も答えられず、ただ泣くだけしかできなかったことはこれからも忘れないでしょう。

クラスを変えたことで制作に集中できるようになったので、環境を変えることはかなり大事だなと思った。

 

度々趣味が増えたり減ったりするけど、その都度世界の感じ方がアップデートされておもしろい。

最近はよく花を作っているので、外に出ると植物に目が行くようになった。前は綺麗だなくらいしか思わなかったのが、花びらの素材感や葉っぱのつき方、みずみずしさの度合いとかそういうところにも興味がわく。

 

最近はあるゲームアプリにもハマっていて、10分くらいの小さな待ち時間にやるのが『I Love Hue』というパズルゲーム。

バラバラになった四角いパネルを彩度や色順に並べ直すというシンプルな内容だけど、まあまあ難しいときもあっていい暇つぶしになる。

最初のお手本が崩れていくのもったいないけど、それを並べ直す作業がなんか好き。

f:id:paraselen9:20230109201354p:image

8割以上進むとなんとなく色の並びが見えてくるので、迷いなくどんどんパネルを完成させていけるのが爽快!

並べ終わると最後にハートが出て気持ち良い。

f:id:paraselen9:20230109201851p:image

これをやってたら目が鍛えられたのか、2色以上の明度の違いが前より分かるようになった気がする。

広告が多いけどおもしろいのでおすすめです。